代謝改善をし、
より強い健康体を実現
EMSとは、筋肉に電気刺激を与えて筋力アップをめざすトレーニング方法のことです。
電気刺激により筋肉に収縮運動を促し、自分では鍛えることが難しい体幹部(インナーマッスル)を含めた全身の筋肉をトレーニングすることで健康な筋肉バランスを整え、血行やリンパの流れを改善することが期待されます。
無理な運動をすることなく、柔軟性の高い良質な筋肉を目指せることが特徴です。
Recommend
筋力低下を防ぎたい方
インナーマッスルを強化したい方
姿勢を改善したい方
腹筋を引き締めたい方
神経痛を治したい方
腰痛や股関節の痛みを治したい方
Effects
Merit01
EMSは、鍛えたい箇所に電気を通して筋肉を刺激します。
これにより、腹筋や大腿筋、臀部(ヒップアップ)など、鍛えたい箇所をピンポイントで効果的に鍛えることができます。
Merit02
ピンポイントのトレーニングにより、膝や腰など他の部分に負担がかからず、トレーニング中の怪我のリスクが減少します。
また、少ない疲労で効果的なトレーニングが可能であり、汗をかいたり軽い疲労、筋肉痛を感じることがあります。
Merit03
EMSは、鍛えたい箇所にパッドを貼り、あとは横になっているだけでトレーニングが行えます。
そのため、「きつい運動は苦手」という方も、継続しやすいという特徴があります。
Merit04
当院で扱うEMSは、最大16,000Hzの高周波に対応。
身体の奥深く、体幹と言われているインナーマッスルのトレーニングが可能です。
プロのアスリート並みの運動が求められる体幹部分のトレーニングを手軽にできるのがEMSの魅力です!
Merit05
腹部にある「腸腰筋」や「腹横筋」といったインナーマッスルが鍛えられると、骨盤の位置が安定するといわれています。
姿勢が良くなり、上半身の筋緊張も緩和してくるため、肩こりや腰痛の改善・予防が期待できます。
Merit06
インナーマッスルには、内臓の位置を支える役割もあります。
腸が本来の位置に戻り、排泄の機能が回復することで、便秘の解消が期待できます。